人は人に興味をもつ

 

人は人に影響を受ける、ということを書こうと思います。  

あらためて僕が言うことでもないのですが、大事なことですね。

   

人は、人の影響でなんらかの興味をもちはじめます。  

「かわいいカフェがあるから行ってみたい」  

「尊敬する人が読んでいる本を私も読んでみようかしら」  

「インスタで見たあのお店に今度必ず行ってみよう」  

「彼には負けないように僕もがんばろう」  

「あの人のように知識を広めたい」とか。  

人は人に影響を受けながら、いろいろなことを経験していく。  

それによって、人生がおもしろくなるわけです。  

そうすると、ますます楽しいアイデアが溢れてきます。

   

コロナ禍で人との交わりが減ってきています。接触を避け、リモートが当たり前の時代になりました。  

でも、スタイルが変われど、対話する機会が必要になります。  

いい話ができる仲間が必要になります。

   

問題は対話で解決できることが多いです。  

「話す」効果で、自分の頭が整理できます。自分の心がスッキリします。  

アドバイスをもらって参考になったり、勇気がもらえたりします。  

だから、メンターが必要になります。志しを同じくした仲間が必要になります。  

同じ志の仲間と話すことによって、自分の立ち位置や居場所が確認でき、自分の成長を実感できます。 

 

僕はこの30年、たくさんの仕事や趣味に出会いました。そのほとんどが、誰かの影響で、です。  

ラジオ番組をやったのも、香港に40回も行くようになったのも、こういうブログを書くようになったのも、みんな誰かからの影響です。  

それは僕だけでなく、あなたも同じだと思います。きっかけは、人からの影響です。自分の環境が、自分の将来をつくります。  

 

アドラー心理学では「与えられた環境を嘆くのではなく、その環境でなにができるかを探ることが大切」と説いています。  

ナポレオンヒル成功哲学で言うところの、PMA(積極的行動)です。  

でも思うのですが、その行動も環境で変わるので、環境の質をより良い方向にもっていければ、さらに幸せな人生を送れるのです。  

背伸びしたり、無理をしてまで環境を変えるのは、かえって毎日が苦しくなります。  

2割り増しくらいだけれども、気心知れたメンバーで、居心地の良い環境がいい。そして、誇り高い仲間とともに。  

そんなコミュニティをつくりましょう。  

一人は苦しいです。誰かに相談したいときがあります。  

一人だけでは、モチベーションが上がりつづけられません。  

一人では、成長しつづけられません。  

だから、いいコミュニティが必須になります。